このページをご覧になろうとされている方はこんなことをお考えではないでしょうか。
・コロナ自粛期間中にオンラインでできるフィットネスを探していたらリーンボディを見つけた
・令和版ビリーズブートキャンプの評判が気になりリーンボディに興味を持った
・実際にリーンボディを使った人の生の声を聞きたい
・youtubeでもフィットネスの動画があるけど、お金払ってまでやるべきなの?
結論からいうと、LEANBODY(リーンボディ)はおすすめなのでやったほうがよいです。
特にコロナ自粛期間中の今だからこそ楽しめるプログラムが満載です。ただ、一方で微妙だなと感じた点があるのも事実。
ですので今回は、実際に2週間無料でお試しレッスンを受けた私が感じた良いところ、イマイチなところを踏まえて解説したいと思います。
LEANBODY(リーンボディ)を体験した感想・口コミ
LEANBODY(リーンボディ)を体験した感想を端的にいうと以下のとおりです。
良い点
・2週間の無料期間があるので試しやすい
・有名ジムとのコラボあり、プロのレッスンが受けられる
・1回のレッスン時間が5分、10分と短いためスキマ時間を有効活用できる
・1週間、2週間、1ヶ月と一定の期間を区切ってプログラムが組まれている
・カラダの悩み別にプログラムを検索できる
・すっぴんパジャマOK、格好気にせず好きな時間にレッスンできる
イマイチな点
・料金プランが実質最短3ヶ月縛りであること
・1回のレッスン時間が短いので物足りなく感じるときがある
以下では、上記の項目についてもう少し詳しく解説していきたいと思います。
LEANBODY(リーンボディ)の良いところ
①2週間の無料期間があるので試しやすい
これが1番おすすめのポイントです。
私自身もコロナウイルスの影響でジムに行けなくなり、おうちでできるフィットネス動画を探していたところ、2週間無料でできるというフレーズに目を引かれてお試しで体験を始めました。
実際お金の関係もあり、無料期間ぎりぎりまで試して一度退会しましたが、退会方法もとっても簡単でした。
いつでも気軽にやめられて、いつでも気軽に再開できる点が敷居の低さが◎。
当然面倒な勧誘もありませんので、かなり気がラクです。
またオンラインフィットネスのお試しレッスンは1、2回しか体験できないものがある中で2週間もプログラムが受講し放題というのもかなりポイントが高いですね。
②有名ジムとのコラボあり、プロのレッスンが受けられる

LEANBODY(リーンボディ)は、ストレッチ動画、ヨガ動画、筋トレ動画などフィットネスのバリュエーションが豊富で、約300本のフィットネス動画が用意されています。
その中の一部は、ストレッチ専門店で有名なDr.stretch(ドクターストレッチ)のインストラクターや、大手フィットネスジムMEGALOS(メガロス)のインストラクターによるトレーニング動画もあります。
こうした有名ジムのプロのトレーナーとコラボしているオンラインフィットネスはかなりレアなのでこういった点はリーンボディならではですね。
オンラインでもしっかり効果のある本格的なトレーニングを行うことができるのが◎。
また、つい先日SNSでも話題になっていましたが2020年4月11日から、新しく令和版「ビリーズブートキャンプ」がリリースされました。
一斉を風靡したビリー隊長によるニュープログラムを体験できるとあってかなり話題になっています。
話題性のある新しいプログラムが随時配信され、飽きない工夫がなされているのも良いポイントだと感じました。
1回のレッスン時間が5分、10分と短いためスキマ時間を有効活用できる
リーンボディのプログラムは、お腹引き締めや太もも引き締めなど特定の体の部位を2週間や1週間と一定のスケジュールの間で鍛えることができるように組まれています。
強度が低いプログラムだと1日1回2分、5分のトレーニング動画もありますので、ほんの少しの時間があればトレーニングできます。
ですので、寝る前に少しストレッチして寝たいとか、家事が一段落したので、凝った体を少しほぐしたいときにヨガレッスンを受けてみるとか、スキマ時間をムダにすることなく活用できるのが非常によいです。
④1週間、2週間、1ヶ月と一定の期間を区切ってプログラムが組まれている
こちらは先程少しご紹介しましたが、リーンボディでは、1週間、2週間、1ヶ月と一定のスケジュールでプログラムが組まれており、日ごとにレッスン内容が変わります。
例えばこのように


引用:LEANBODY
2週間でむくみや冷え性を改善するプログラムであれば、2週間で行うトレーニングのスケジュールがずらっと並んでおり、毎日違うレッスンを順番に受けていきます。
短期集中でトレーニングをしたい、長期でしっかりトレーニングをしたいなど、自分のそのときの目的に応じてスケジューリングしてやっていけるのが良いポイントですね。
また、すでに組まれたプログラムどおりに毎日やっていくだけなので、わざわざ自分でフィットネス動画を探す手間がなくてラクですし、効果的にトレーニングしていくことができるのも◎です。
⑤カラダの悩みやジャンル別にプログラムを検索できる
リーンボディのアプリを使用すると、体の部位やジャンル別からプログラムを検索して、トレーニングを受けることができます。
一部を紹介するとこんな感じ。

引用:LEANBODY
自分の今の体の悩みやその日の気分に合わせて筋トレ、ヨガ、その他フィットネスを選べるのが非常に良いです。
youtubeなどの無料動画でもヨガやフィットネスのレッスンはたくさんあると思いますが、ピンポイントで体の部位を改善するレッスンを探し出すのは、面倒ですし意外とこれ!というのが見つからなかったりします。
リーンボディは、体の部位別やジャンルの一覧から簡単に探し出すことができるので非常に便利だといえますね。
⑥すっぴんパジャマでOK、格好気にせず好きな時間にレッスンできる
来店型のトレーニングとなると、トレーニングウェア、着替えが必要になりますが、LEANBODY(リーンボディ)では一切必要がありません。すっぴん・パジャマでOK。格好を気にせずにトレーニングできるのがめちゃくちゃラクです。
この点はリーンボディがというよりは、オンラインフィットネスならではの良いポイントともいえますね。
また、オンラインで動画をいつでも見れますので、思い立ったときや気が向いたときにすぐにレッスンを受けられるのも◎ですね。
LEANBODY(リーンボディ)のイマイチなところ
これまでは主にLEANBODY(リーンボディ)の良いところを口コミしてきましたが、ここからはちょっとイマイチだなと感じた点についても口コミしていきますね。
①料金プランが実質最短3ヶ月縛りであること
これが唯一といっていいほどイマイチだなと感じた点でした。
リーンボディは2週間の無料トライアルが終了した後は、以下3つのいずれかの料金プランを選択してトレーニングを継続することができますが、超短期のプランがありません。
期間 | 金額 | 割引 |
---|---|---|
3ヶ月プラン | 1966円/月
5900円/3ヶ月 一括払い |
なし |
6ヶ月プラン | 1483円/月
8900円/6ヶ月(税抜)(一括払い) |
6ヶ月で契約すると24%(2922円)お得 |
12ヶ月プラン | 983円/月
11800円/年(税抜)(一括払い) |
年間で契約すると50%(11844円)お得 |
1ヶ月のプランなどがありませんのでやるなら最低でも3ヶ月は継続してやらないと損してしまいます。
ですので、どのくらいの頻度で体を動かすかもう少しゆっくり試してからプランを決めたいという方にとっては、少し不便かもしれません。
ただ、体を変えようと思えば最低3ヶ月はトレーニングしないとなかなか変化しないと思いますので、しっかり運動するという前提でトレーニングする方にとっては、それほど不便ではないのかなとも思います。
また、年間で契約すれば最大で50%の割引を受けることができますので、この点は自分のお財布とよく相談して決めてもらえればよいと思います。
②1回のレッスン時間が短いので物足りなく感じるときがある
先程、良いところでご紹介しましたが、1回のトレーニング時間が2分、5分と割と短い動画が多いです。(内容によっては10 分程度のものもあります)
運動初心者の方にはかなりやりやすいですが、割とハードにトレーニングしたい方にとっては、少し物足りないと感じるかもしれません。
ただ、ハードに動きたい方は強度高めのプログラムも用意されていますので、ある程度はハードなトレーニングをすることも可能です。
まとめ
以上、オンラインフィットネスLEANBODY(リーンボディ)の良いところ、イマイチなところを口コミレビューしてきました。
良いところ、イマイチなところ、両面をお伝えしてきましたが、私の総括としては、
LEANBODY(リーンボディ)の無料お試しレッスンはやって損はない!というところです。
自分の今の体の悩みに合わせて、毎日日替わりで違うレッスン受けられるのが◎ですし、大手有名ジムやビリーズブートキャンプとのコラボなど他のオンラインフィットネスにはないサービスも非常によいです。
正直2週間受けるだけでもすごく満足できますので、試すだけ試して2週間後本当にまだやりたいならその後継続を考えるくらいで十分だと思います。