surffit(サーフフィット)

【最新版】Surffitサーフフィットにかかる料金を最安にする方法

Pocket

新感覚の体幹トレーニングで女性を中心に話題沸騰中の、Surffit(サーフフィット)。

 

メディアなどで取り上げられているのを見ると楽しそうなフィットネスだし、通ってみたいなという方もいらっしゃるかと思いますが、実際の料金がいくらかかる気になりますよね。

また、もし通うのであれば少しでも料金を抑えて通いたいところです。

 

そこで今回は、これからSurffit(サーフフィット)に通おうか考えている方に向けて、Surffit(サーフフィット)にかかる料金を最安にする方法について解説します。
合わせて、Surffit(サーフフィット)の料金プランについても解説していますので、こちらも参考にしてみてください。

Surffitにかかる料金を最安にする方法は1つ

2020年2月現在で、Surffitにかかる料金を最も安くするためには、

 

体験レッスンに行って、その日に入会することです。

 

体験に行ったその日に入会すると、

 

入会金(5,500円税込)+事務手数料(5,500円税込)=11,000円無料になります。

 

ここに、マンスリープランと呼ばれる月額会員で入会すれば、初月の会員料が半額になります。(ただし、初月の会員料が半額になるためには、3ヶ月の継続が条件になりますのでこの点はご注意を!)

 

ですので、仮に体験レッスン後に当日入会し、マンスリー4メンバーと呼ばれる月4回レッスンの受講が可能なプランにすると

入会金(5,500円税込)+事務手数料(5,500円税込)=11,000円無料
マンスリー4メンバー(12,980円税込)半額=6,490円無料

トータルで17,490円安くなります。

 

現時点では、この方法が最も安く通える方法ですので、ある程度通う意志が決まっている方はこの方法を活用することをおすすめします。

Surffitの料金プラン

Surffitは、大きく2つの料金形態にわかれています。1つは月額料金制。もう1つは1レッスンごとの支払い制です。

月額料金制は以下の3つのプランから選べます。

料金
マンスリー4メンバー
月4回までレッスン受講可能
(バスタオル付き)
¥11,800(税込 ¥12,980)
マンスリーフルメンバー
毎日1レッスン受講可能
(バスタオル付き)
¥14,300(税込 ¥15,730)
マンスリーデイメンバー
平日(火〜金曜日)10時~15時までに開始するレッスンが受講可能
(1日1レッスン・バスタオル付き)
※土日祝日の利用不可
¥12,800(税込 ¥14,080)

※いずれのプランも、期間は毎月1~末日までの間

 

ただし、マンスリー4メンバーの5回目以降 or マンスリーフルメンバーの方が1日で2レッスン以上受ける場合の2レッスン目以降は、別途追加受講料¥2,000(税込 ¥2,200)が必要です。

 

1レッスンごとの支払い制は、1回の受講料が¥3,500(税込 ¥3,850)必要になります。

まとめ

以上、Surffitにかかる料金を最安にする方法と料金プランについて解説しました。

 

2020年2月現在では、体験レッスンに参加したその日の入会であれば、

入会金(5,500円税込)+事務手数料(5,500円税込)=11,000円無料

になります。

他にも友達紹介キャンペーンなどありますが、この体験レッスン参加後の入会が圧倒的に割引率が高いので、もし通うとすればこのキャンペーンを使いましょう。

 

ぜひこの期間限定のキャンペーンを利用してお得にSurffitをはじめてみてはいかがでしょうか。